今日は6月30日です。
2012年も、はや折り返しになります。
子供の頃に比べると月日の経過がすごく早い気がします。
これは、子供から大人に成長する過程で、するべき事が多くなった
ため、それに熱中する余り時間の経過を早く感じるのでしょうね。
今日は小松島市老人クラブ大会がありました。
その中で、クラブ感謝状表彰が7名、ダイヤモンド婚が6組
金婚が15組の方々がそれぞれ表彰されました。
表彰を受けられた皆様に心より敬意を表します。
ダイヤモンド婚は60年、金婚でもすごいと思うのに、60年とは
我々世代にはなかなか及ばない、気の遠くなるような数字です。
私は27歳の時に結婚したので、ダイヤモンド婚のお祝いをしようと思ったら、
まだ39年あります。今日の皆様を見習って、せめて金婚式、あわよくばダイヤモンド婚
のお祝いが出来るよう、夫婦仲良く精進したいと思います。
皆様も目指せダイヤモンド婚です。
頑張りましょう。
2012年も、はや折り返しになります。
子供の頃に比べると月日の経過がすごく早い気がします。
これは、子供から大人に成長する過程で、するべき事が多くなった
ため、それに熱中する余り時間の経過を早く感じるのでしょうね。
今日は小松島市老人クラブ大会がありました。
その中で、クラブ感謝状表彰が7名、ダイヤモンド婚が6組
金婚が15組の方々がそれぞれ表彰されました。
表彰を受けられた皆様に心より敬意を表します。
ダイヤモンド婚は60年、金婚でもすごいと思うのに、60年とは
我々世代にはなかなか及ばない、気の遠くなるような数字です。
私は27歳の時に結婚したので、ダイヤモンド婚のお祝いをしようと思ったら、
まだ39年あります。今日の皆様を見習って、せめて金婚式、あわよくばダイヤモンド婚
のお祝いが出来るよう、夫婦仲良く精進したいと思います。
皆様も目指せダイヤモンド婚です。
頑張りましょう。