大阪市中央区森ノ宮中央二丁目1番70号の日生球場跡地に商業施設
『もりのみやキューズモールBASE』が昨日(4月27日)グランドオープン
しました。
「街は、おおらか。人は、ほがらか。」をコンセプトに、東急不動産(株)が
展開するモール型ショッピングセンターの統一ブランドだそうです。
このプロジェクトの目玉は「屋上 エアトラック」です。
複数の建物の屋上をつなぐランニングトラックで、日々のちょっとした
運動や、大阪城公園でのランニングの際のウォーミングアップなど、
利用する方のスタイルに合わせて活用でき、大阪城を見ながらの
ランニングやウォーキングを楽しむことができ、利用料はなんと
無料です!
一周約300メートルで3レーン設置されていて、同時に約200人が
走ることが出来ます。
他にも利用者(会員)がお薦めの本を感想付きで持ち寄ることで
蔵書を増やしていく、みんながつくる図書館「ライブラリーカフェ」や
最新メニューを揃えた手ぶらで通える総合フィットネスクラブがあり、
スイミングプールやフットサルコート、スパを併設し、運動だけでは
なく憩いの場所としても利用できます。
カフェやレストランも併設されており、地域特性を活かし、
ここにしかない“豊かに生きる、ココロ・カラダ特区”というコンセプト
のもと 「心と身体の健康」「より良い暮らし」を応援する充実した環境
と、多彩なサービスが提供されています。
徳島(小松島市なら尚良いですが)に是非とも欲しいスポットですね!
いろんな世代の人が集える場所づくりが地方創生への一歩です。

『もりのみやキューズモールBASE』が昨日(4月27日)グランドオープン
しました。
「街は、おおらか。人は、ほがらか。」をコンセプトに、東急不動産(株)が
展開するモール型ショッピングセンターの統一ブランドだそうです。
このプロジェクトの目玉は「屋上 エアトラック」です。
複数の建物の屋上をつなぐランニングトラックで、日々のちょっとした
運動や、大阪城公園でのランニングの際のウォーミングアップなど、
利用する方のスタイルに合わせて活用でき、大阪城を見ながらの
ランニングやウォーキングを楽しむことができ、利用料はなんと
無料です!
一周約300メートルで3レーン設置されていて、同時に約200人が
走ることが出来ます。
他にも利用者(会員)がお薦めの本を感想付きで持ち寄ることで
蔵書を増やしていく、みんながつくる図書館「ライブラリーカフェ」や
最新メニューを揃えた手ぶらで通える総合フィットネスクラブがあり、
スイミングプールやフットサルコート、スパを併設し、運動だけでは
なく憩いの場所としても利用できます。
カフェやレストランも併設されており、地域特性を活かし、
ここにしかない“豊かに生きる、ココロ・カラダ特区”というコンセプト
のもと 「心と身体の健康」「より良い暮らし」を応援する充実した環境
と、多彩なサービスが提供されています。
徳島(小松島市なら尚良いですが)に是非とも欲しいスポットですね!
いろんな世代の人が集える場所づくりが地方創生への一歩です。
