今日は標記の大会に出席してきました。
この大会では毎年永年の功労者に感謝状の贈呈と、ダイヤモンド婚、
金婚該当者の表彰を行います。
今年は市内各老人クラブでお世話をして下さった12名の方に感謝状を
贈りました。そして何と、9組のダイヤモンド婚該当者と10組の金婚
該当者に表彰状を授与しました。
感謝状及び表彰を受けられた皆さまに心からの敬意を表したいと思い
ます。
結婚が50年、60年もの永きにわたり夫唱婦随で寄り添ってこられた19
組のご夫婦は、私たちの理想のご夫婦だと思います。
私は今年やっとその半分の銀婚式を迎えるのですが、せめてお互いが
元気に金婚式を迎えることが出来れば、この上ない幸せだと思います。
幸いにして私のところは、スポーツ、音楽等、多くの共通の趣味を持って
いるので、今のところは元気に仲良くやっています。
金婚式を迎えるまでのこれからの25年は、永いようで短いのでしょうね。
どんどん年を取って「お互いを思いやる心」が多くなれば、幸せが増える
と思います。
それと大切なのが健康です。
バランスの良い食事と適度な運動を心掛けることですね。夫婦はともに
元気でなければ行けません。特に男は女房に何かあればすぐにダメに
なると思います。私なんか1日でも女房が寝込むと何も出来なくなります。
「いたわり」を忘れずに、しわしわと夫婦仲良く歳を重ねてゆきたいですね。
