いよいよゴールデンウィークが始まりました。
今年は最長で9連休が取れる人もいるそうです。
前半はとても良い天気に恵まれて、行楽地では多くの家族連れで賑わって
いるそうです。
徳島県が約4億円をかけて、文化の森総合公園の野外劇場に整備していた
膜構造屋根が完成し、本日「すだちくん森のシアター」としてリニューアル
オープンをし、こけら落としイベントが開催されました。
徳島市八万南小学校ウインドアンサンブルによる軽快な演奏で幕が開けた
「すだちくん森のシアター」は、1,000人が収容できる野外ホールです。
ロケーション抜群の場所にありながらも、屋外なのでせっかくの劇場も稼働率
低く、昨年は10回程度しか使用されなかったそうです。屋根がつくことで、今の
季節はもちろん、雨を気にすることなく、真夏の夜は月明かりが幕構造の屋根
から漏れてきて、幻想的な世界を演出してくれることでしょう。
今後多くのイベントが開催され、徳島県の皆様の憩いの場所として大いに活用
されますことを期待します。
今日は記念イベントとして、瀬戸内海沿岸の7県を拠点に活動するアイドル
グループ「STU48」がパフォーマンスを披露し、30日~5月6日には日替わり
でこけら落としイベントを開催されます。
30日にはベートーベンの「第九」を歌う「文化の森 クライン合唱団」が初公演を
行うほか、阿波人形浄瑠璃やヒーローショーなどが予定されています。
また、利便性が高まった劇場に広く親しんでもらうために、5月8~31日で、
使用料を無料にして音楽や演劇、ダンス、芸能の発表など、イベントの募集をし、
応募のあった15組が利用するそうです。
私も「たばこやのおっさんと仲間達」として、5月20日13時から17時30分まで音楽
ライブに出演します。
きっと楽しいライブになると思いますので、是非お越し下さい。
入場無料で、駐車場も無料です。






